Accessibility
音声読み上げ
背景色
白
黄
青
黒
緑茶
サイズ
小
中
大
島田市立六合中学校WEBサイトです
島田市立六合中学校
ホーム
HOME
学校ニュース
CONTENTS
学校から
安心・安全
1年生
2年生
3年生
事務・保健室から
児童会・部活から
研修
小中連携事業
その他
道徳教育推進事業
生徒発信コーナー
学校案内
CONTENTS
学校長あいさつ
学校へのアクセス
グランドデザイン
CONTENTS
行事予定
CONTENTS
基本方針
CONTENTS
いじめ防止基本方針(PDF)
部活動基本方針(PDF)
MENU
ホーム
学校ニュース
学校案内
グランドデザイン
行事予定
基本方針
HOME
›
記事
記事
ツイート
2017年3月30日
Adobe Reader
このページの先頭へ
月別ページ一覧
2023年3月(8)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(4)
2022年11月(2)
2022年10月(6)
2022年9月(6)
2022年8月(3)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(19)
2022年4月(4)
中学校区域の最新ニュース
2023/3/17
[小学校]
令和4年度 東っ子最終日 ~修了式~ その3
2023/3/17
[小学校]
令和4年度修了式
2023/3/17
[小学校]
令和4年度卒業証書授与式
2023/3/17
[小学校]
令和4年度 東っ子 最終日 ~修了式~ その2
2023/3/17
[小学校]
令和4年度 東っ子 最終日(修了式)その1
2023/3/16
[小学校]
東っ子が巣立ちました ~卒業式~
2023/3/15
[小学校]
6年生 修了式
2023/3/14
[小学校]
「令和4年度のまとめ」と「令和5年度に向けて」
2023/3/14
[小学校]
令和4年度 最後のペア遊び
2023/3/13
[小学校]
1年生 初めての校内放送!
2023/3/10
[小学校]
1年生とチューリップ ~3月~
2023/3/9
[小学校]
卒業式予行練習 ~旅立ちの日を迎える東っ子たち 準備~
2023/3/8
[小学校]
『お茶のピンチ!』発信します ~総合的な学習~
2023/3/7
[小学校]
新リーダー 頑張ります! ~通学区会~
2023/3/6
[小学校]
オペレッタ『ごんぎつね』~スマスク劇団~
2023/3/3
[小学校]
入場練習 ~卒業式練習~
2023/3/2
[小学校]
ひなまつりと学校図書館
2023/3/1
[小学校]
6年生 ミニ運動会 開催!
2023/2/28
[小学校]
新1年生にプレゼント! ~入学説明会~
2023/2/27
[小学校]
大成功!6年生に感謝する会 サプライズ編その2
2023/2/27
[小学校]
大成功!6年生に感謝する会 サプライズ編 その1
2023/2/24
[小学校]
大成功!6年生に感謝する会 その2
2023/2/24
[小学校]
大成功! 6年生に感謝する会 その1
2023/2/24
[小学校]
6年生 ありがとう! ~6年生に気持ちを伝える~
2023/2/24
[小学校]
2年生の『初』刷り ~図工~
2023/2/22
[小学校]
『パスワード』はだいじです
2023/2/21
[小学校]
花いっぱいプロッジェクト!
2023/2/20
[小学校]
令和4年度 最後の読み聞かせ
2023/2/17
[小学校]
栄養バランスばっちり! MYお弁当 ~6年生最後の調理実習~
2023/2/16
[小学校]
6年生のために ~6年生に感謝する会に向けて~
2023/2/16
[小学校]
学校図書館~『春色』に模様替え~
2023/2/15
[小学校]
校長先生が教えてくださいました! ~6年生~
2023/2/15
[小学校]
生活経験を根拠に考える ~理科の授業~
2023/2/14
[小学校]
卒業式の練習 始まりました!
2023/2/13
[小学校]
ドキドキ ワクワク 学区探険! ~地域の皆様ありがとうございます~
2023/2/10
[小学校]
6年生に感謝する会に向けて 準備
2023/2/10
[小学校]
アルミ缶の収益金でカードゲームを買いました! ~委員会活動~
2023/2/10
[小学校]
モンゴル紹介授業 ~世界を広げる~
2023/2/9
[小学校]
見方を変えてプラス思考! ~レジリエンスの力~
2023/2/8
[小学校]
東っ子の教育を考える ~学校運営協議会~
2023/2/8
[小学校]
自分の「命」を考える ~3年生~
2023/2/7
[小学校]
『最後の委員会』と『4年生のデビュー!』
2023/2/6
[小学校]
昔の道具からみえてくる暮らし ~社会科~
2023/2/3
[小学校]
おへそのひみつ ~いのち~
2023/2/3
[小学校]
2月の朝礼 ~ありがとうと幸せ~
2023/2/3
[小学校]
委員会紹介 6年生から4年生へ
2023/2/3
[小学校]
体育委員主催ドッジボール!5年生がリーダーです!
2023/2/2
[小学校]
「鬼」って何だろう ~読書に親しむ~
2023/2/1
[小学校]
強い電磁石をつくる! ~理科の授業~
2023/1/31
[小学校]
体育委員主催! ドッジボール大会!
2023/1/31
[小学校]
卒業式までのカウントダウン
2023/1/30
[小学校]
教室すごろくリハーサル ~スクラムの学習~
2023/1/27
[小学校]
読み聞かせ 大好き東っ子
2023/1/26
[小学校]
大寒波と東っ子
2023/1/25
[小学校]
楽器で『おはなし』 ~音楽の授業~
2023/1/24
[小学校]
レジリエンス ~心が落ち着くジェスチャー~
2023/1/24
[小学校]
立つ鳥運動始まりました! ~卒業に向かって~
2023/1/23
[小学校]
「遊び」をつくりだします ~生活科~
2023/1/20
[小学校]
かつおぶしで出汁をとる ~家庭科~
2023/1/19
[小学校]
にじ色プロジェクトと「わら」~スマイル・スクラム~
2023/1/19
[小学校]
どんな卒業式にしたいか?
2023/1/19
[小学校]
学校図書館ボランティアさん活動日 ~感謝~
2023/1/18
[小学校]
島田市の伝統! 帯まつり ~総合的な学習~
2023/1/17
[小学校]
どうして「石けんの膜」はふくらんだりへこんだりするのかな? ~理科の授業~
2023/1/16
[小学校]
5年生 リーダーデビュー!~代表委員会~
2023/1/16
[小学校]
薬の正しい飲み方を学ぶ ~薬学講座~
2023/1/16
[小学校]
持込古紙回収 始まりました! ~PTA活動~
2023/1/13
[小学校]
凹凸を考えて紙版画 ~図工~
2023/1/13
[小学校]
考える 凧あげ ~生活科~
カレンダー
前の月へ
今月
次の月へ
2023年3月
日
曜日
月
曜日
火
曜日
水
曜日
木
曜日
金
曜日
土
曜日
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8