Accessibility

島田市立六合中学校WEBサイトです

HOME学校ニュース学習のフィードバック①

学習のフィードバック①

 6月19日(木)5、6時間目に学習のフィードバックを行いました。
 本校では、昨年度から、それまで実施してきた定期テストから、日頃の学習で学んだことを「生かして」取り組む形である実力テストに形を変更しました。
 「そろそろテスト前だから・・・」ということではなく、「いつテストがあっても大丈夫」という取組を日頃からしているかどうかが問われるわけです。先日、生徒らはそういうテストに取り組んだということです。
 さて、テスト後は特に何もしなくてもよい、ということはなく、入念な振り返りが必要です。結果を見て、自分が設定した点に届いているかどうかを判定し、どういった取組の結果、そうなったのかをよく考え、次回に生かす。学習のフィードバックでは、そういった学びを深めます。
 保護者の皆様も、結果だけにとらわれることなく、過程と結果の因果関係について、お子様に考えさせることができるような声かけ(「どんな勉強したの?その結果どうなったの?次回どうしたいの?」等)をお願いいたします。

IMG_1860.JPGIMG_1861.JPGIMG_1862.JPGIMG_1867.JPG

カテゴリー

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年8月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6